5月のお知らせ

2018-05-01

今年は例年に比べ、暖かい日が多くなっています。境内の満開だった桜も散り、新緑の頃を迎えております。

また、先月は無事に春季開山忌法要を厳修することができました。御志納、御助力を賜りました皆様に厚く御礼申し上げます。

◎「今月のお知らせ」のPDF版は→「遊行寺だより(5月)

 

◆今月の行事◆

◎写経会【6日(日)13時】

毎月第1日曜日に開催しており、どなたでも気軽に写経の体験ができます。

受付は12時半からです。(御志納1,000円)

手ぶらでご参加いただけ、終了時間は自由です。

詳細はこちらをご覧ください。

 

 ◎月例法話会【23日(水)】

14時より大書院にて行います。

ご参加は自由ですのでお気軽にお越しください。➡次回予告のページ

当月講師  :  時宗布教伝道研究所

群馬県桐生市 青蓮寺 本間光雄ほんまこうゆう 師

 

 ◆今月の催事◆

◎蚤の市(骨董市)【6(日)】

毎月第1日曜日、8時ごろよりお昼過ぎまで開催(雨天中止)

お問い合わせ:090-4416-2168(石田様)

 

◎ボロ市(骨董市)【20(日)】

毎月第3日曜日、8時ごろよりお昼過ぎまで開催(雨天中止)

お問い合わせ:090-2660-6935(中島様)

 

◎寺ヨガ【13日(日)】

毎月第2曜日開催。午前9時~。午前11時~。午後1時~。

*今月は当山の行事のため、日程変更があります。

お問い合わせ・お申込み:090-4365-5034(ナーニャ先生)

ホームページ

 

◎野菜市【2,9,16,23,30日】

毎週水曜日 午前中(雨天中止)

 

◆今月の言葉◆   <一覧>

五蘊(ごうん)の中に衆生をやまする病なし
四大の中に衆生をなやます煩悩なし

 一遍上人

『消息法語』

 

 

~ 一遍上人のおこころ ~

我々を形作っている要素の中に病や煩悩は存在しない。

 

◎“五月病”

五月は大型連休があり、様々な予定に胸を弾ませている方が多いのではないでしょうか。
さて、五月といえば必ずと言っていい程耳にするのが“五月病”であります。
五月病を辞書で引きますと、「新しい環境に適応できず、焦り、ストレスを感じ、気持ちが落ち込むうつ状態」と出てきます。
総本山でも新たに7名の在堪生(ざいかんせい)(修行僧)を迎え早一ヶ月が経ちました。環境が大きく変わった中で、慣れない修行生活に戸惑いながら、体力的にも精神的にも疲れが見えてくる時期です。まさに、“五月病”との闘いといったところでしょう。

病気について宗祖は入滅する際、門弟に対して次のようにお話しされました。
「人間を形成する五つの要素、『五蘊(ごうん)』は色(存在)・受(感受)・想(概念)・行(構想力)・識(識別)であって、その中に私たちを病気にする要因は入っていない。また、一切万有の存在を構成している四つの元素、『地・水・火・風』にも、私たちを悩ませる煩悩は入っていない。つまり、本来人の心は清いものであり、我々が感じている煩悩とは、日々の生活の中で様々な影響を受け生じたものだ。」

宗祖はそのことを分かった上で、「外からの要因に負けてしまわぬように、一念発起しようと念仏修行に励むべきであり、我々は念仏一筋以外に何もない。」と加えて示されました。

人間は自分の弱さに負けて生活リズムを崩してしまいます。環境が変わって心身ともに不調をきたしがちなこの時期だからこそ、自らがやるべきことに対して気を抜かず、目の前の課題一つ一つに全力で取り組む姿勢が求められるのではないでしょうか。
そういった自分の課題に真摯に打ち込む姿こそ、宗祖がお示しになった“念仏一筋”に通ずるといえるでしょう。

合掌

(内近司:常盤慈人)

 

 ◆遊行寺宝物館◆

企画展『弥陀と観音』

  〔2月17日(土)~5月7日(月)〕

・開館日:毎週月・土・日曜日・祝日

・入館料:一般400円、中学生以下200円
(15名以上の団体は2割引き)

Copyright© Yugyouji All Rights Reserved.

 神奈川県藤沢市西富1-8-1
 寺務所 Tel:0466(22)2063 Fax:0466(23)8243

TEL ACCESS
Return to Top ▲Return to Top ▲